来週より京都・長岡産の筍が入荷予定ですが
今朝、地物の筍の初堀へ行ってまいりました。
掘りたての風味を是非いかがですか
早起きは三文の徳とはいったもので
久しぶりにオオタカが見れました。
店の屋上からは富士山が美しく望め
後は茄子の夢をみるばかりでございます。
店主
かねきよりお客様へのお知らせです…
来週より京都・長岡産の筍が入荷予定ですが
今朝、地物の筍の初堀へ行ってまいりました。
掘りたての風味を是非いかがですか
早起きは三文の徳とはいったもので
久しぶりにオオタカが見れました。
店の屋上からは富士山が美しく望め
後は茄子の夢をみるばかりでございます。
店主
本年もたくさんのご愛顧賜りありがとうございました。
新年は1月7日、夕餉の部より営業いたします。
みなさま、良いお年をお迎えくださいませ。
柏の中国料理文菜華と合同で食材めぐりに出かけました。
訪れたのは長野県北部・信州中野市にある竹内農園さんにお邪魔しました。キノコ園を見学させていただき、生で食べたエノキ茸の力強い味わいに目から鱗でした。竹内さん、ありがとうございました。
次にりんご園に行きジュース作りに挑戦。
皆様に飲んで頂けるよう、オリジナルリンゴジュースを作りました。
いつもお世話になっております。
霜月(11月)になりましたので、「旬の食材」のページを更新いたしました。
今月から松葉ガニ漁が解禁になります。
当店では、京都の間人、兵庫の香住、津居山で水揚げされたものを厳選してご用意させていただいております。
詳しくは、「旬の食材」のページをご覧いただければ幸いです。
皆様、本日は流山市民まつりの当かねきのブースに多数ご来場くださり、ありがとうございました。
おかげさまで、用意したお弁当やお料理は完売とさせていただくことができました。
お求めいただけなかったお客様には、ご迷惑をおかけいたしましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
このようなイベントには、これからも積極的に参加してまいる所存です。
今後ともなにとぞよろしくお願い申し上げます。
10月26日(日曜日) 流山市生涯学習センターにて
流山市民まつりが開催されます。
森のグルメレストランブースにて
当店が出店いたします。
セントラルパーク駅から生涯学習センターへ直進
左側の最初のテントでございます。
ぜひお出かけください
10月6日(月)フジテレビ系列21時54分放映の「松岡修造のくいしん坊!万才」に当店店主が出演し、流山白味醂誕生200周年として、味醂の魅力をお伝えしております。
お客様各位
いつもご愛顧いただきまして ありがとうございます。
このたび 当店のホームページをリニューアルいたしました。
今後は この新着情報のページなどで 皆様に当店からのお知らせなどを随時ご案内させていただきます。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。